京都 辻利の京都タワーサンド店に行ってきた! 2019年5月29日 TAkasan たかさんの独り言 京都は盆地なので体が溶けそうなくらい暑い どうも、たかさんです。 (みなさんの地域は溶けそうなくらい暑くないですか?) みなさん、京都で有名な抹茶屋さんといえばどこですか? …
ラーメン 京都のポルタで京ラーメンを食べてきた! 2019年5月20日 TAkasan たかさんの独り言 少しブログのお休みをもらっている どうも、たかさんです。 今回は京都市内にある「京阿月」というお店に行ってきたので、紹介したいと思います。 では、行ってみよう! …
京都 きなの宮サンドの宇治抹茶を買ってきた!・・・新しい京都土産はこれに決まり?? 2019年5月14日 TAkasan たかさんの独り言 三重県のお土産といえば赤福 どうも、たかさんです。 みなさん、「京都のお土産を買ってきて」と言われたら何を買いますか? た …
ラーメン 西尾 八ツ橋の店舗でラーメンが食べれる? 2019年5月12日 TAkasan たかさんの独り言 カップラーメンの味はしょうゆ派 どうも、たかさんです。 みなさん、、、 あの京都で知らない人はいないほど有名なお菓子、八ツ橋や生八ツ橋を製造している 「西尾 …
気になることをしらべてみた 東日本と西日本で違う電気が流れている!? 2019年5月11日 TAkasan たかさんの独り言 高校生の時、小水力発電の事業に興味があった どうも、たかさんです。 今日は、ちょっと役に立つ豆知識を紹介しようと思います。 それは、西日本と東日本で電気の周波数が …
気になることをしらべてみた 給食に牛乳がつく理由はこれだ!! 2019年5月9日 TAkasan たかさんの独り言 給食は小学校まで中学校から弁当だった どうも、たかさんです。 みなさん、給食の時に飲む飲み物といえばなんですか? その答えは満場一致で牛乳と答えると思いま …
観光 グルメ 長谷寺のぼたんまつりに行ってきた! 2019年5月7日 TAkasan たかさんの独り言 最近、一人でどこでも行けるようになった。 どうも、たかさんです。 みなさん、奈良県の長谷寺って知っていますか? 普通に生活していたら若者は知らないかもしれませんが …