コーヒーの味の違いが分かるようになりたい
どうも、たかさんです。
今回は、京都の烏丸にあるレトロな雰囲気がある高木珈琲店に行ってきました!
では、行ってみよう!
目次
お店の概要
高木珈琲店 高辻本店
高木珈琲店高辻本店は、京都市営地下鉄四条駅から徒歩4分のところにあります。
住所;〒600-8434 京都府京都市下京区骨屋町175
TEL;075-371-8478
営業時間;午前7時~午後7時
定休日:無休
食べログ:高木珈琲店 高辻本店 食べログ
高木珈琲店 烏丸店
高木珈琲店烏丸店は、京都市営地下鉄四条駅から徒歩3分、五条駅から徒歩4分のところにあります。
住所;〒600-8415 京都府京都市下京区 烏丸通高辻下る因幡堂町711
TEL;075-341-7528
営業時間;午前7時~午後7時
定休日:無休
食べログ:高木珈琲店 烏丸店 食べログ
お店の外観

今回、僕は烏丸店に行ってきました。外観からレトロでおしゃれな感じが伝わってくると思います。また、お店も大通りに面していてお店も見つけやすいです。
メニュー表

メニュー表はこんな感じです。他にもサンドイッチのような軽食からチーズケーキや自家製プリンなどのスイーツ、コーヒーなどの飲み物もあります。
ここで僕が見てほしいのはメニューの下に書いている一言に注目してほしいです。さすが関西の喫茶店と思わせる真面目なコメントの中に笑えるコメントがあるのでぜひ見てみてください!
ふわふわ食感!フレンチトースト

こちらが高木珈琲店のフレンチトーストです。提供された時には砂糖がかかった状態なのでそこから自分でメープルシロップをかけます。
フレンチトーストはとても分厚く外はカリカリで中はふわふわ、そしてとても甘くておいしかったです。
ふわふわとろけるチーズオムレツを使ったチーズオムカレー

さて、カレーも注文してみました!このオムレツにはチーズが入っており食べたときにオムレツのふわふわ感があって、さらにチーズのとろとろ感、風味などがしておいしかったです。
カレーもおいしく、少しピリ辛感のあるカレーで辛いのが苦手な方は食べれないかもしれませんが、僕は辛いものも好きなのでおいしく食べることができました。
まとめ
さて、今回は高木珈琲店を紹介しました。京都の中心地である四条烏丸にありながらレトロな雰囲気が出ていて、料理もおいしいものが多くてまた行きたい!と思えるような喫茶店でした。皆さんもぜひ行ってみてください!
では、この辺で、、、
高木珈琲店 ブログ
(家でフレンチトースト作ったら焦がしてしまった人)