いつかバナナ料理をたべてみたい
どうも、たかさんです。
今回は、京都の伏見にある京都初のバナナジュース専門店「FACE」さんに行ってきました。ここのお店は2019年10月7日にオープンした新しいお店です。
それでは、行ってみよう!
お店の概要
「FACE CAFE」さんは、近鉄京都線桃山御陵前駅から徒歩4分、京阪本線伏見桃山駅から徒歩2分のところにあります。
住所:〒612-8081 京都府京都市伏見区新町4丁目465−4
営業時間:午前11時~午後6時まで(火曜日、水曜日は午前11時~午後4時まで)
定休日:不定休
食べログ:https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260601/26033857/
お店の外観、内観

京都の大手筋商店街から路地に入ってすぐのところにあります。外からはこんな感じになっていて、すでにおしゃれさに圧倒された僕でした。


ここのお店はバナナジュースが有名なだけあって店舗に入るとこんな感じに大量のバナナが迎えてくれます。また、店内でジュースを飲めるスペースもあるのでジュースを飲みながらゆったり休憩することもできます。
メニュー表

メニューはこんな感じです。やはり一番人気は濃厚バナナジュースだそうで、、、それ以外にもおいしそうな飲み物がたくさん並んでいました!
賞味期限20分?!濃厚バナナジュース

さて、ここのお店の自慢のものといえばなんと賞味期限20分の濃厚バナナジュースです。贅沢に2本のバナナと牛乳だけという砂糖を使っていないジュースなんです。
飲んでみるとバナナの甘さ、風味などがすごく出ていて果肉もゴロゴロ感じることができました。さらに牛乳を使うことでジュースに飲みやすさ、まろやかさなどの優しい感じも出ていてすごくおいしかったです。
もちもち食感!タロイモボールミルクティー

タピオカはキャッサバという芋を使用していましたが、ここのお店ではタロイモを使ったタロイモボールの商品を出しています。
さて、実際に飲んでみるとタピオカよりもちもちしていて白玉とかそういう感じのもちもち感でした。
ミルクティーはかなり甘さが控えめに作られており大人の味っていう感じがしました。シロップもつけてくれるので甘いのがいい!っていう人でも全然おいしく飲むことができます。
まとめ
さて、京都初のバナナジュース専門店の「FACE CAFE」さんを今回は紹介してみました。ここのお店では洋服などの個人ブランドも立ち上げているのでおしゃれな洋服も購入できます。
ぜひ、バナナジュースが飲みたいっていう方は行ってみてください!
では、この辺で、、、
FACE CAFE 公式インスタグラム
(最近、少し健康意識が出てきた人)
